はい、ではいきましょう。
今回は”ザビー城脱出計画”に出てくる、
サンデー毛利のことについてお話しましょう。
チェスト島津?
あの人はつまんないからほっとく。それじゃさっそくですが、
はっぱさんが撮ったサンデー毛利画像UPですよい!

「ザビー様・・・・・・」

「我が名はサンデー毛利」

「跪くが良いーっ!」
元就ぃぃぃっ!!戻ってこーいぃぃぃっ!!!・・・意志がない。どうやらただの信者のようだ。
どうせ「サンデー」っていう洗礼名に心惹かれたんだろ!そうなんだろ!それでです。
ザビー編をやらずにこのステージをやった人は心底驚いたでしょうね。
けどですね、
毛利編→ザビー編→ザビー城脱出計画
という順番にやると、
驚くほど話が繋がるんですわ。ここでは私の考えを書きますね。
=====
毛利さんは敵対したアニキの言葉に心が揺れる。
けどそこでは心が揺れただけでそのまんま。
しかーし!ザビーが毛利さんを誘うと、
揺れた心に”愛”がクリティカルヒーット!?戦でザビーにも負け、入信することになっちゃった毛利さん。
ここらへんでやっぱ洗脳されてそうだがまぁ気にしない。そして「サンデー」という素晴らしい洗礼名も貰い、
さわやかな笑顔で入信。そして毛利は愛への道を歩むことになった―――
~完~
=====
良かったかもしれないね毛利さんっ!ちなみに死に台詞の
「我が名は・・・サンデー・・・」っていうやつが笑える。
ザビー教に入っても日輪は大好きなのね。